YOSHIの青春歌謡曲!!

〜青春時代に聴いた宝物の再発見〜

池上線

都心を走りながら、近隣の東急東横線と比べると地味で今だにローカル感の抜けない池上線。そんな池上線を舞台にした、76年4月発売の西島三重子の曲。


♫古い電車の ドアのそば二人は黙って 立っていた。‥‥すきま風に 震えて♫
♫角のフルーツショップだけが灯りともす 夜更けに♫

 

古き昭和の時代が垣間見えますね〜
僕もその当時池上線に何度も乗ったけど、床とか木製で冷房も無く、走行中入って来るすきま風が天然冷房みたいな…(笑)
こんな名曲の舞台になるとはとても思えなかったね!

なお、「角のフルーツショップ」は、池上駅に実在していたけど、今はケンタッキーに変わっているらしい。

 

f:id:YOSHI88:20190327010012j:plain